よくある質問

Q1. 乳幼児健診を受けそびれてしまいました。

A. 市の保健介護センターで実施している離乳食教室、7か月児健康相談、1歳6か月児健診、3歳6か月児健診は、次の月に受けることができます。 日程は市の広報、つばきっずで確認するか、健康推進課(TEL:0192-27-1581)にお問い合わせください。 医師の診察を伴う健康診査には期限があるので御注意下さい。

  • 10か月健診・・・1歳のお誕生日まで
  • 1歳6か月児健診・・・2歳のお誕生日まで
  • 2歳6か月児歯科健診・・・2歳9か月になる月の月末まで
  • 3歳6か月児健診・・・4歳のお誕生日まで

Q2. 「母子健康手帳の交付(妊娠の届出)」はいつ行うことができますか?

A. 毎週月曜日(休日の場合は翌日)午前9時から午後4時まで、母子健康手帳の交付や妊婦一般健康診査の交付を行っております。 これ以外の日時に交付を希望する方は、健康推進課(0192-27-1581)にお問い合わせください。

Q3. 保育園又はこども園を利用したいのですが、どうしたらよいですか?

A. 大船渡市内に住所のある方は、市役所のこども課に申し込んでください。
市外の方に住所のある方は、住所地の市役所(又は役場)にお問い合わせください。
詳しくは、『令和3年度特定教育・保育施設利用のしおり』をご覧ください。

Q4. 求職中(仕事を探している)ですが、保育園を利用することはできますか?

A. 利用できます。ただし、教育・保育給付認定期間は3ヶ月となります。

Q5. 保育料の納入期限が過ぎてしまったのですが、納付書を改めて発行してもらう必要はありますか?

A. 納期限を過ぎてしまった場合、市役所窓口(子ども課、税務課、三陸支所、綾里・吉浜地域振興出張所)及び市内金融機関(ゆうちょ銀行・郵便局を除く)では、引き続き納付できますので、再発行の必要はありません。

Q6. 放課後児童クラブを利用したいのですが、どうしたらよいですか?

A. 利用したい放課後児童クラブに直接相談してください。
連絡先等は、放課後児童クラブ一覧で確認してください。

Q7. 児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当の振込日はいつですか?

A. 児童手当は、年3回、6月、10月、2月の5日が振込日です。
児童扶養手当は、年6回、奇数月の11日が振込日です。
特別児童扶養手当は、年3回、11月、4月、8月の11日が振込日です。
※振込日が金融機関の休みの日の場合には、その前の営業日になります。

Q8. 地域子育て支援センターはどんな人が利用できますか?

A. 子育て中の親子が交流するための場所で、だれでも利用できます。
また、子育てに関することについて、スタッフが相談に応じますので、気軽にご利用ください。