大船渡保育園子育て支援センターひだまり

いっぽ にほ さんぽ (9月)

お鍋や炊き込みご飯、茶碗蒸しに欠かせない「きのこ」。
独特の食感と匂いが苦手な人もいますが、
きのこは野菜と同じく体の調子を整えてくれる素敵な食べ物。
免疫力のアップ、便秘予防、お肌ツルツル効果、身体のむくみ解消
…等の効果があるそうです。
食欲の秋です。
たくさん食べて、身体の内側も外側も健康になりましょう♪


【テーマあそび】(が、できるweek)
 『カレンダーづくり』
 ◎22日(月)~30日(火)
 ◎午前10:00~12:00/午後1:30~3:30
 (受付 午前9:30~/午後1:00~)

【ひだまり+1(プラスワン)】
 パパとじぃじのワークショップ
 ◎20日(土)『今日からみんなで大工さん!』の会
 ◎午前10:30~12:00
  (受付 午前10:00~)
  ※要予約
  ※詳細は別記イベント情報をご覧ください。
 
【KOSONOWAクローバー合同企画】
 こども縁日 in DACCO
 ◎18日(木)午前10:30~12:00
 ※申込制 市内各子育て支援センターにて受付中!
 

【支援室・園庭あそび】
 ◎月~金曜日
 ◎午前9:30~12:00/午後1:00~3:30
  ♪おもちゃや絵本がたくさんあります。
  ♪担当者が在室していますので、育児に関する悩み事等々、なんでもお話しください。
  ♪園庭でもあそべるよ。

【育児相談】
 ◎月~金曜日
 ◎午前9:00~午後5:00
 ※緊急の場合はこの限りではありません。

【一時預かり】
 お気軽にお問合せ下さい(*^_^*)

9月1日は、大災害をもたらした関東大震災が発生した日であることから、
防災の日に定められたという経緯があります。
みなさんそれぞれの生活に合わせた備えをされていることと思います。
それでも「万が一の時、子どもを抱えて大人ひとりで家にいるのは不安だな」という思いは尽きませんね。
警報が発令されている時は、子育て支援センターはあそびの場としては“閉鎖”となる場合もありますが、避難の場合は別。
どうぞご利用ください(-ω-)/

【お問合わせ・ご相談・利用申込】
 〒022-0002
 大船渡市大船渡町字台24-11
  ・大船渡保育園 0192(27)7518
  ・ひだまり   0192(27)」7507 FAX兼